相手との相性をタロットでチェック:関係性が見える3枚引きのコツ

タロット

恋人や気になる人、友人、上司、仕事のパートナーなど――
人との関係において「この人と本当に合っているのかな?」と不安になることは、誰にでもあるものです。
とくに心が揺れやすい関係ほど、相手の気持ちや本音、自分との相性が気になってしまいますよね。

そんなときに役立つのが、タロットカードです。
占いというと未来を予測するものだと思われがちですが、実はタロットの魅力は「今の関係性」を客観的に映し出してくれるところにあります。

今回は、相性を読み解くための「3枚引き」スプレッドを軸に、相手との関係性をやさしく見つめ直すヒントをお伝えします。
初心者の方にもわかりやすく、カードと心の距離を近づける内容になっていますので、どうぞ安心して読み進めてくださいね。

タロットで相性がわかるって本当?

まず最初に、よく聞かれるのがこの疑問です。

「相性なんて、占いで本当にわかるの?」
「相手の気持ちは本人にしかわからないのでは?」

たしかに、タロットは相手の心を完全に“当てる”ものではありません。
ですが、タロットを通して浮かび上がるのは、「今、自分がその関係にどう感じているか」という心の状態と、二人の間に流れている“空気”や“エネルギー”です。

そのため、カードを通じて関係性を見ることで、相手との距離感や自分の立ち位置、無意識に感じていた違和感などが自然と整理されていきます。

つまり、タロットは「相性を見極める」というよりも、「相手との関係性を深く理解する」ためのツールだといえます。

3枚引きで見る「相性チェック」の基本スプレッド

関係性をシンプルに読み解きたいときにおすすめなのが、以下の3枚引きです。

テーマ:相手との相性を見つめ直すための3枚スプレッド

1枚目:あなたの現状(相手に対する気持ちや姿勢)
2枚目:相手の現状(あなたに対する気持ちや態度)
3枚目:二人の関係性のエネルギー(今、流れている相互作用)

このスプレッドの良いところは、相手の気持ちだけでなく「自分がどう感じているのか」も一緒に見られることです。
相性とは、どちらか一方だけの問題ではありません。
お互いの気持ちやエネルギーのバランスから、今後どう向き合っていくとよいのかが自然と見えてきます。

実際のリーディング例と読み解き方

たとえば、こんなカードが出たとします。

1枚目(あなた):ワンドの3
2枚目(相手):ペンタクルの4
3枚目(関係性):恋人(The Lovers)

この場合、あなたは未来を見据えて関係を深めたいと思っている様子。
一方で相手は、自分の今の状況や安心できる環境にしがみついているように見えます。

関係性には「恋人」のカードが出ており、強い引き寄せや可能性が示されています。
ただし、このカードには「選択」の意味もあります。
今後、どちらかが一歩踏み出すことで関係は大きく動く可能性がある、と読めるでしょう。

このように、それぞれのカードが物語を語り出し、あなた自身の中に眠っていた直感や気づきと自然につながっていきます。

よく出るカードと“やさしい相性の読み方”

ここでは、相性チェックでよく出てくるカードと、そのやさしい受け取り方の例をご紹介します。

カップの2
互いに気持ちを交わし合える関係。心の通い合いがあるときに出やすいカードです。
お互いを対等に見ている、信頼し合える関係の兆し。

ソードの5
競争やすれ違いの暗示。どちらかが優位に立とうとしていたり、譲れない思いがある可能性。
関係性の見直しや、言葉の使い方に注意を促しています。

節制(Temperance)
違う性質のものを混ぜ合わせる調和のカード。相性においては、「違いがあるからこそ補い合える」関係を表すことも。
相手を理解しようとする姿勢が関係を育ててくれます。

自分を責めずに、関係性を見守る心の姿勢

タロットで相性を見たときに、少しショックな結果が出ることもあるかもしれません。
たとえば「相手に気持ちはない」とか、「関係が冷めている」などのメッセージを感じたときです。

でも、そこで大切なのは「自分がダメなんだ」と思い込まないこと。

タロットは、今の状態を映す鏡であって、未来を決めつけるものではありません。
たとえ今、バランスが崩れていても、それに気づいた瞬間から、未来を変えていくことはできます。

とくに人間関係では、相手との違いを受け入れたときに、ふとしたきっかけで関係が温かくなることもあります。
カードのメッセージをきっかけに、自分の心を癒し、関係に少しだけやさしい風を吹き込んでみましょう。

毎回同じ結果が出る…そんなときはどうする?

同じ質問を何度もタロットにして、毎回似たようなカードが出る。
あるいは、結果に納得がいかず、何度も引き直したくなる。

そういう経験は、初心者の方にとても多いです。
ですが、タロットは“今のあなたの心”に正直に反応しています。
カードが変わらないのは、まだ内側の状態が変わっていないからかもしれません。

大切なのは、カードを信じることではなく、自分の心に耳を傾けること。
カードに映るメッセージは、あなたがすでに知っている「気づき」を言葉にしてくれているのです。

まとめ:相性を「知る」のではなく「感じる」ために

相手との関係がうまくいっているのか、不安になるとき。
本音を確かめる術がなくて、モヤモヤしてしまうとき。
タロットは、そんなあなたの気持ちにそっと寄り添い、今の関係性を映し出してくれる心の鏡です。

大切なのは、結果に一喜一憂することではなく、カードを通して自分の心を感じること。
そして、相手との間に流れている「目に見えない空気」を丁寧に受け止めてみることです。

3枚引きのスプレッドは、シンプルながらも深い気づきをくれる方法です。
ぜひ、関係に悩んだときの心のサポートとして、気軽に取り入れてみてください。

あなたの心が少しでも軽くなり、相手との関係にやさしい変化が訪れることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました